看護部のブログ 2019年11月号の記事

看護部のブログ紹介画像

2019年11月25日

認知症看護の質向上に向けて

今年度、認知症看護認定看護師が2名誕生しました。
さらに、認知症ケアに係る専門知識を有した多職種からなるチームも設置され、認知症のある患者を支援する体制も整備されました。

近年、人口の高齢化が進み、入院患者のうち3割に認知症または認知機能低下が認められるという報告もあり、認知症患者に対する適切なケアの提供が求められています。
 
そこで、今回「認知症のある人の世界」と題して、認知症看護認定看護師による研修会を開催しました。

認知症看護認定看護師による研修会の様子
認知症看護認定看護師による研修会の様子

研修に参加したスタッフからは、

「認知症の人であっても"その人らしさ”を大切にしたい」
「自分自身が普段正しいと思い込んでいた認知症の人への介入の仕方について見直しが必要だと考える機会を得ることができた」

などの声が聞かれました。
 
スタッフ全員で認知症を患う患者さんが安心・安楽に入院生活を送ることができ、退院を目標に残存機能の維持ができるよう試行錯誤しながら看護実践していきたいと思います。

2019年11月19日

「重症度、医療・看護必要度2」研修を開催

重症度、医療・看護必要度2の研修の様子

急性期の入院医療における患者の状態に応じた医療及び看護の提供量の必要性を反映する指標となる、「重症度、医療・看護必要度2」研修を主任看護師主催で開催しました。

「重症度、医療・看護必要度2」では、A、C項目についてはDPCデータのEFファイルからのデータで評価します。そのため、看護師が評価する患者の日常生活機能を示すB項目に焦点を絞った内容で行いました。

重症度、医療・看護必要度2の研修の様子

具体的な患者の状況がイメージできるように動画を用いて評価項目の定義や判断基準を解説し、看護記録に関しては記載例を示すことで、とてもわかりやすい研修となりました。

患者の状態を的確に評価し、評価の根拠を示す記録ができるよう、努力していきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

看護部

住所:静岡県藤枝市駿河台4丁目1番11号
電話番号:054-646-1111(代表) ファクス:054-646-1122
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年11月25日