受託実習生の受入れ手続きについて
当院では、学校若しくは医療関係団体等養成機関の長からの実習委託の申請に基づき、業務に支障がない限りにおいて学生の教育・研修を行っております。
受託実習生の申請に必要な書類等は次のとおりとなりますのでご参照ください。
お知らせ
当院では、学生等の実習受入れの際、ウイルス抗体価の確認書(別紙参照)を提出していただいておりますが、基準値に満たない場合の対応を新たに定めましたのでお知らせします。
今後、基準値に満たない場合、ワクチン接種を2回実施していなければ実習生の受入れができなくなりますので、実習日までにワクチン接種をしていただくようお願いいたします。(令和元年10月16日)
提出書類
実習委託申請書、実習委託契約書と併せて、下記の書類を提出してください。
※様式1、2はこれに類する同等の内容であれば独自の様式で可
個人情報保護に関する誓約書(様式2) (PDF: 61.2KB)
ウイルス抗体価確認書(直接患者と接する実習、研修の場合)(様式3) (PDF: 36.2KB)
ワード・エクセル
個人情報保護に関する誓約書(様式2) (ワード: 37.5KB)
ウイルス抗体価確認書(直接患者と接する実習、研修の場合)(様式3) (Excelブック: 14.0KB)
提出期限
実習2週間前までに、郵送で提出してください。
なお、提出された申請書類に含まれる個人情報は、受入れに関する手続き以外には利用しません。
問合せ・提出先
〒426-8677
静岡県藤枝市駿河台4丁目1番11号
藤枝市立総合病院 病院総務課
電話番号 054-646-1111(代表) 内線 7110
実習生受入れのフロー

- この記事に関するお問い合わせ先
-
病院総務課
住所:静岡県藤枝市駿河台4丁目1番11号
電話番号:054-646-1111(代表) ファクス:054-646-1122
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年10月16日