医療安全管理室

医療安全管理室

当院の医療安全の基本的な考え方

医療安全のために大切なことは、
医療提供者が患者さんとの信頼関係を保ち、協力して医療を行うことです。

医療提供者は患者さんにわかりやすく医療について伝える努力をします。
患者さんは自分の受ける医療に積極的に参加していただくことが大切だと考えます。

組織図

医療安全管理室の組織図のイラスト

スタッフ紹介

  • センター長(医療安全統括責任者)
  • 担当部長(専任医師)
  • 室長(専従医療安全管理者)
  • 担当係長
  • 担当事務

部門紹介

病院全体の医療安全を管理する部門として2005年4月に開設されました。

病院の基本方針に基づき、患者さんの立場を第一とし安心・安全な医療を提供するために、組織横断的な活動をしています。

おもな業務内容

1.医療事故の防止活動に関すること

ヒヤリとしたこと・ハッとしたことを報告する「インシデントレポート報告」から得られた情報をもとに、医療事故を未然に防ぐための対策を行っています。

2.医療事故等の対応に関すること

医療事故等の発生時には、
迅速に対応しその原因究明と再発防止策について検討しています。

3.医療の質の改善と向上に関すること

安全管理のための職員研修を実施し、
安全のための情報提供と対策の周知と徹底を行っています。

藤枝市立総合病院における医療安全管理組織

医療安全管理の組織図の画像

藤枝市立総合病院における医療安全管理体制(委員会及び役割)

下記のPDFファイルにて管理体制のデータをご覧になれます。

当院の安全で安心できる医療を行うための取り組み

医療安全キャンペーンの様子

キャンペーンの様子

医療安全キャンペーン(患者さんのお名前確認)を平成30年8月と平成31年1月に行いました。

朝の15分間、来院患者さんにご本人確認についてご協力をお願いしました。
その他、ポスターやのぼり旗、外来待受け表示画面のテロップ等でお知らせしました。

医療安全キャンペーンのポスター

キャンペーンポスター

医療安全キャンペーンのモニター表示

ディスプレイの表示

医療安全キャンペーンのぼり

キャンペーンのぼり

連絡先

医療安全管理センター 医療安全管理室 内線3135・3136

この記事に関するお問い合わせ先
医療安全管理室

住所:静岡県藤枝市駿河台4丁目1番11号
電話番号:054-646-1111(代表) ファクス:054-646-1122
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年04月01日