神奈川県立保健福祉大学の留学生が当院を見学しました
令和4年8月24日(水曜日)~令和4年8月26日(金曜日)、神奈川県立保健福祉大学の留学生で、ベトナム国籍のTruong Thi Hoa(トゥオン・ティ・ホア)さんが、当院の救命救急センターの見学に訪れました。
見学で学んだことなどについてインタビューをしたので、以下に掲載します。
※英語でのインタビューを日本語で要約したものです。
--藤枝市立総合病院にはどんなことを学びにきましたか?
主に急性脳卒中の診断・医療手順(ストローク・プロトコル)を学ぶためにきました。
--実際に来てみて当院の印象はどうですか?
スタッフの誰もがプロフェッショナルであり、患者に対して責任をもって対応していると感じました。また、先進的な医療機器と電子カルテのシステムが導入されていると思いました。
--日本で学んだことを将来どんな形で活かしていきたいですか?
ベトナムの医療の課題として、ストローク・プロトコルが徹底されていないために、根治治療を始めるまで時間がかかってしまうという点が挙げられると思います。藤枝市立総合病院の救命救急センターで学んだことを活かして、急性脳卒中の患者さんの根治治療を始めるまで時間短縮に貢献し、一人でも多くの命を救いたいと考えます。
~トゥオン・ティ・ホアさんの略歴~
ハノイ医科大学卒業後、ハノイ医科大学病院等で勤務。
現在、神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科2年。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年08月26日