DMAT

1.DMAT(災害派遣医療チーム)とは

DMAT(Disaster Medical Assistance Team)とは、医師、看護師、業務調整員(医師・看護師以外の医療技術職員や事務職員)で構成され、大規模災害や多傷病者が発生した事故などの現場に、急性期(おおむね48時間以内)に活動できる機動性を持った医療チームです。 災害現場において、トリアージや現場での応急処置、消防や警察と連携し病院への搬送を行います。また、大規模災害時には被災地の病院支援や自衛隊の航空機を用いて患者搬送なども行います。

資格を取得するためには

日本DMAT隊員になるためには、日本DMAT隊員養成研修(4日間)を受講し、筆記・実技試験に合格することが必要です。ちなみに、筆記技試験は、医師、看護師、業務調整員が同じ試験内容です。実技試験については、各々の業務内容に応じた内容です。

資格取得後は

日本DMAT隊員の資格は、5年毎の更新制となっています。資格取得後、資格有効期間内にDMAT技能維持研修に2回以上参加する必要があります。

DMAT指定医療機関としては

DMAT指定医療機関の指定は、5年毎の更新制となっています。DMAT指定医療機関の指定更新要件として、DMAT地方ブロック訓練に5年に2回以上参加する必要があります。
また、災害拠点病院には、DMATの配置が義務付けられています。 

2.装備等

資機材

DMAT出動時に持って行く医療資機材が入っています。いつ災害が起きても対応でいきるように日々管理しています。重さは1つ、約20キログラムです。災害現場によっては、これを背負って行くことになります。 

DMAT出動時に持って行く医療資機材が入っている赤色のカバンの写真
DMAT出動時に持って行く医療資機材が入っている黄色のカバンの写真
DMAT出動時に持って行く医療資機材が入っている緑色のカバンの写真

薬剤バック

応急処置に必要な薬剤が入っています。

応急処置に必要な薬剤が入っている薬剤バックの写真
応急処置に必要な薬剤が入っている薬剤バックの写真

隊員の服装

災害現場でDMATと一目でわかるデザインの服を着ている隊員の写真

災害現場でDMATと一目でわかるデザインとなっています。暗所でもわかるように、袖には反射する素材を用いています。夏でも安全のために長袖を着て活動をします。また、安全確保のためにヘルメット、肘あて、膝あて、グローブ、安全靴で出動します。

通信機器

DMAT専用に可搬型衛星電話(NTTドコモワイドスターII)とパソコン、各1台を準備しています。
衛星電話とは、人工衛星と回線を繋ぐことで通話が可能になります。電話回線が使用出来なくなった場合に非常に有用となります。
また、衛星電話とパソコンを繋ぐことによりインターネットに接続できます。これにより災害時であっても情報収集が可能となります。災害時に活動するDMATにおいて通信機器は必要不可欠です。 

3.隊員紹介

日本DMAT

日本DMAT有資格者
医師 5名
看護師 6名
業務調整員 4名
DMAT-L有資格者
看護師 3名
業務調整員 1名

4.災害派遣実績

令和3年熱海市伊豆山土石流災害

令和3年7月3日(土曜日)に熱海市伊豆山地区で発生した土石流災害について、静岡県知事より静岡DMAT設置運営要項に基づく要請があったため、下記のとおりDMAT、DMAT-L隊員の派遣を実施した。

1回目

活動期間

令和3年7月10日(土曜日)午前8時30分~午後8時

活動に従事した職員

医師 1人 看護師 2人 業務調整員 2人 計5人

活動内容

避難所の医療支援、熱海DMAT活動拠点本部の支援

2回目

活動期間

令和3年7月13日(火曜日)午前8時30分~午後6時

活動に従事した職員

医師 2人 看護師 2人 業務調整員 1人 計5人

活動内容

避難所の医療支援、熱海DMAT活動拠点本部の支援

3回目

活動期間

令和3年7月15日(木曜日)午前8時30分~午後7時30分

活動に従事した職員

医師 2人 看護師 2人 業務調整員 1人 計5人

活動内容

避難所の医療支援、災害現場の救助スタッフ当の健康チェック等医療支援

4回目

活動期間

令和3年7月20日(火曜日)午前8時30分~午後7時

活動に従事した職員

医師 2人 看護師 1人 業務調整員 2人 計5人

活動内容

避難所の医療支援、熱海DMAT活動拠点本部の支援

令和5年能登半島地震

令和6年1月1日(月曜日)に発生した能登半島地震について、石川県からのDMAT派遣要請に基づき、厚生労働省DMAT事務局より中部ブロックDMATへの派遣要請があったため、下記のとおりDMATの派遣を実施した。

1回目

活動期間

令和6年1月4日(木曜日)~1月8日(月曜日)

活動に従事した職員

医師 1人 看護師 2人 業務調整員 2人 計5人

活動内容

避難所のアセスメント、DMAT活動拠点本部業務

※詳細は「能登半島地震に被災地に派遣した当院DMATの派遣報告会を実施しました」をご確認ください。

2回目(予定)

活動期間(予定)

令和6年2月1日(木曜日)~2月5日(月曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

病院総務課

住所:静岡県藤枝市駿河台4丁目1番11号
電話番号:054-646-1111(代表) ファクス:054-646-1122
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年04月15日