救命救急センターの三木所長 SBSラジオに生出演「現場で高齢世代に進行がんの発見が多い」と早期受診を訴え


当院救命救急センター所長の三木靖雄副院長が6月6日朝、県内の話題を提供するSBSラジオ番組「鉄崎幹人のWASABI」のコ-ナー「クローズアップ・マイタウン」に生放送で登場しました。

ラジオ出演中の三木医師

SBSラジオ番組に電話で生出演し、がんの早期発見を訴える三木副院長=院内で

テーマは「がん治療について知っておきたいこと」。ラジオ出演は院内の電話を通じて行われ、約5分間のラジオ局のインタビューに三木所長が答えました。

三木所長は日ごろの救命救急活動の中で、救急搬送される60~70歳代の高齢世代に進行がんを発見することが多いことを指摘し、「もっと早く受診すれば、適切な治療ができてがんを治すこともできます。体調が悪くなって救急外来で受診するのでは遅いと思います」と、かかりつけ医への相談やがん発見のための検診、早期受診を訴えました。

この記事に関するお問い合わせ先

藤枝市立総合病院

住所:静岡県藤枝市駿河台4丁目1番11号
電話番号:054-646-1111(代表) ファクス:054-646-1122



お問い合わせはこちらから

更新日:2024年06月06日