薬学生の皆様へ

薬剤部トップへ
患者の皆様へ
スタッフ紹介
業務紹介
チーム医療
薬剤師の一日
見学について
採用情報
薬学生対象修学資金貸付制度

先輩の声

薬剤師M(3年目 男)

薬剤師Mのイメージイラスト

薬学生の時の実習先が当院でした。学生に対する対応がとても丁寧で親切であったことや、雰囲気が良かったことから入職しました。入職後も実習とのギャップを感じることなく仕事が出来ています。

業務としては、入院・外来処方の調剤監査から始まり、入院患者さんの注射薬のセット、抗がん剤の混注、院内製剤の調製、病棟業務など様々な業務に携わらせてもらっています。病棟業務では科ごとの専門性が求められ、わからないことは自分で調べたり、先輩薬剤師から教えてもらったりしながら知識を深める日々を送っています。

また、色々な分野の認定薬剤師もおり、認定を取得したい等の希望も聞いてくれる環境であると思います。キャリアアップしている先輩が身近にいることで、自分自身の将来も想像しやすく、仕事に励むことが出来ています。

薬剤師H(7年目 女)

薬剤師Hのイメージイラスト普段は病棟薬剤師としての業務が主ですが、内服・注射薬の調剤業務や、感染制御チーム(ICT)、抗菌薬適正使用支援チーム(AST)の一員としてチーム医療にも携わらせていただいています。様々な業務の中で、自分の働きにより患者さんの治療成績向上や副作用回避などに繋がった時にとてもやりがいを感じます。

中心に行っている病棟業務では、担当している分野の薬学的知識や疾患、治療に対する幅広い知識も問われます。患者さんや他職種の方々との関りの中で、様々な課題にぶつかることもありますが、その都度勉強し、自分だけで解決できない時は薬剤部や他職種の方々の力を借りながら、患者さんにより良い医療を提供できるよう日々励んでいます。

皆優しく、提案・相談などがしやすい雰囲気があり、働きやすい環境だと感じています。

薬剤師A(13年目 女)

薬剤師Aのイメージイラスト私は入職後、結婚を期に産前産後休暇・育児休業を1年程取得し、職場復帰という過程を3回繰り返しました。現在は子供がまだ小さいため部分休業(時短)を取るという勤務体制です。

現在、業務は調剤室や注射室のセントラル業務と院内製剤業務が主です。一部の患者さんは院内で薬をいただいているため、患者さんとの関わりも継続して行えており充実した毎日を送っています。

子供の体調不良等の理由で欠勤することもありますが、職場の方々の理解と協力があり働き続けることができています。

職場には同じように子育てをしながら働いている薬剤師がたくさんおり、相談したり、共感してもらえるところに温かさを感じます。家庭を持つ方の働き方の選択はそれぞれですが、当院薬剤部は本人の事情や希望を尊重しながら、働き続けさせてもらえる職場だと思います。

今後も、自分なりにできることを考えながら、病院・地域医療に貢献できたらと考えています。

薬剤師S(18年目 男)

薬剤師Sのイメージイラスト入職後、様々な病棟を担当し、多くの経験を積むことができました。病棟業務のメイン担当は若い世代に託しましたが、現在も病棟サブ担当として自分の今まで培ったものを患者さんに還元しつつ、後輩たちにも伝えています。

そのほか、化学療法センターでの薬剤師業務も中心的な立場で従事しております。患者さんが安全に抗がん剤治療を行えるよう、日々他職種と連携して頑張っています。

また、現在私は、薬品情報係(DI係)の係長に就いています。DI係は、日々更新される薬の情報を収集・発信したり、医師や看護師などの医療スタッフからの薬に関する質問に答える仕事をしています。添付文書だけでは不足する情報を補い、患者さんの病態に合わせた薬の使い方を学べたり、病気に関する知識も深められるやりがいのある仕事です。

他職種との関わりが多くなり、知識や交流の幅を広げられる病院ならではの業務を、日々楽しんでいます。

新人教育について

新人教育プログラム

  • 薬剤部では、薬剤師としての業務や基礎を習得するプログラムを整えております
  • 患者さんに対し、より安全、より適切な医療を提供すべく、トレーニングを行っていきます
  • 先輩薬剤師がマンツーマンで付き(新人担当薬剤師)、きめ細やかな指導を行います
  • 薬剤部業務全体、患者さん・処方せんの流れ、医療安全等、幅広く学習

育成内容

育成内容

スケジュール

スケジュール

評価方法

  • 自己、指導薬剤師、新人担当薬剤師にて、習熟度を評価
  • 随時、新人担当薬剤師によるきめ細やかなフィードバック

新人・新人教育担当会議

  • 1カ月に1回、進捗状況や疑問点等を話し合う場として、会議を設けております
  • 日ごろの疑問点なども、先輩に遠慮なく聞けるチャンス
この記事に関するお問い合わせ先
薬剤部

住所:静岡県藤枝市駿河台4丁目1番11号
電話番号:054-646-1111(代表) ファクス:054-646-1179
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年01月23日