外来診療担当医表
お知らせ
令和7年5月の外来診療担当医表を更新しました。
- 【 脳神経内科】【 血液内科 】【 心療内科・精神科 】現在、初診の患者については受付していません。
外来診療担当医表・休診一覧表
令和7年5月
5月 外来診療担当医表 (PDFファイル: 265.6KB)
受付・問い合わせ先
午前の診療受付時間は、午前8時~11時までです。
(整形外科、内科、消化器内科は午前10時まで)
玄関の解錠時刻は午前8時です。
予約時間に合わせた来院にご協力をお願いします。
再来受付機の受付可能時間は予約時間の2時間前以降となりますので、ご理解ご協力をお願いします。
再診予約日時の変更受付は午後2時~4時です。
【お問い合わせ】
藤枝市立総合病院 電話 054-646-1111(代表)
ブロック受付 1 | 整形外科 |
---|---|
ブロック受付 2 | 脳神経内科、脳神経外科、歯科口腔外科 |
ブロック受付 5 | 呼吸器内科、呼吸器外科 |
ブロック受付 6 | 内科、血液内科、リウマチ科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科 |
ブロック受付 7 | 泌尿器科、形成外科 |
ブロック受付 8 | 外科 |
ブロック受付13 | リハビリテーション科 |
ブロック受付 15 | 眼科、麻酔科 |
ブロック受付 17 | 心療内科・精神科 |
ブロック受付 18 | 緩和ケア外来、遺伝カウンセリング外来 |
ブロック受付 20 | 健診・人間ドック |
ブロック受付 22 | 循環器内科、心臓血管外科、IVR科、皮膚科 |
ブロック受付 23 | 小児科 |
ブロック受付 25 | 産婦人科 |
ブロック受付 26 | 消化器内科、耳鼻咽喉科 |
放射線科受付 | 放射線診断・放射線治療科 |
透析室 | 人工透析 |
- | 特殊外来 |
ブロック受付
ブロック受付 1
整形外科
お知らせ
初診の受付は午前10時までです。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
股関節:月曜日、脊柱・小児・手:火曜日
膝関節:水・金曜日、肩関節:木曜日
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
受診申込書・紹介状(医療機関用)
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 2
脳神経内科
お知らせ
再診の方のみになります。初診の方は受付していません。
脳神経外科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
【脳ドック・脳血管検診で受診対象となった方】
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
歯科口腔外科
お知らせ
医科からの紹介の場合、診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
受診申込書・紹介状(医療機関用)
歯科医院からの紹介状をお持ちの場合、予約なしで受診可能です。
月・火・水・金曜日午前8時~11時に「紹介患者受付」にお越しください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 5
呼吸器内科
お知らせ
中学生以下の内科疾患は、小児科になります。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
呼吸器外科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 6
内科
お知らせ
中学生以下の内科疾患は、小児科になります。
初診の受付は午前10時までです。
発熱がある場合または新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合は、まずは地域の医療機関(かかりつけ医)にご相談ください。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
お薬手帳、健診結果を持参してください。
血液内科
お知らせ
再診の方のみの受診になります。初診患者は受診できません。
リウマチ科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状と検査データを地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
腎臓内科
お知らせ
中学生以下の内科疾患は、小児科になります。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状と検査データを地域医療連携室にファクスしてください。
受診申込書・紹介状(医療機関用)
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
外来受付の手順
薬を服用中の方は、お薬手帳、あるいは薬の説明書、または薬そのものを持参してください。
糖尿病・内分泌内科
お知らせ
中学生以下の内科疾患は、小児科になります。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
受診申込書に、インシュリン治療の有無、身長・体重を記入してください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 7
泌尿器科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
形成外科
お知らせ
皮膚腫瘍は3センチメートル以上は形成外科、3センチメートル未満は皮膚科になります。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 8
外科
外科、消化器外科、肝臓・胆のう・膵臓外科、乳腺外科、血管外科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
乳腺外科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 13
リハビリテーション科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
受診申込書・紹介状(医療機関用)
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 15
眼科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
【学童外来・メガネ外来】
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 15
紹介状をお持ちでない方は、予約患者の後になります。
麻酔科
お知らせ
心療内科・精神科 (入院対応不可)
お知らせ
再診の方のみになります。初診の方は受付していません。
ブロック受付 18
緩和ケア外来
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
受診申込書・紹介状(医療機関用)
「7.緩和ケア病棟入院面談」の必要な書類をご確認ください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
遺伝カウンセリング外来
お知らせ
院内紹介予約制です。初診の方は院内の科を受診し、その科からの紹介で診療の予約になります。
ブロック受付 20
健診・人間ドック
ブロック受付 22
循環器内科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
心臓血管外科
お知らせ
下肢血管血流障害は、血管外科になります。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
IVR科
お知らせ
IVR科の治療を希望される場合は、主たる診療科にお申込みください。
主たる診療科が難しい場合は地域医療連携室にご相談ください。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
皮膚科
お知らせ
皮膚腫瘍は3センチメートル未満は皮膚科、3センチメートル以上は形成外科になります。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 23
小児科
お知らせ
中学生以下の内科疾患は、小児科になります。
乳児開排制限は、整形外科(専門外来)になります。
午後の外来は発熱、発疹、体調不良の時は受診を避けて、緊急の場合は救急外来へ連絡してください。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
特殊外来は完全紹介予約制です。
詳細は、下記の「特殊外来」の小児科関係の項目をお読みください。
特殊外来
・小児外科外来 ・内分泌・成長外来 ・心臓外来 ・神経・発達障害外来 ・シナジス外来 ・腎臓・肝臓外来(小児)
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
ブロック受付 25
産婦人科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
他院未受診で市販の妊娠判定検査で陽性反応(+)が出た方は、月曜日、水曜日、木曜日、金曜日の11時までに来院し受付をしてください。
来院希望日3日前までに外来に連絡をいただければ予約も受け付けています。
電話番号(054)646−1111(代表)
【助産師外来(母乳外来)】
ブロック受付 26
消化器内科
お知らせ
初診の受付は午前10時までです。
中学生以下の内科疾患は、小児科になります。
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
受診申込書・紹介状(医療機関用)
大腸がん検診(便潜血)で要受診と判定された方は、平日8時30分~17:00に地域医療連携室に(054-646-1192)に連絡し予約をお取りください。
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
耳鼻咽喉科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
【耳外来】
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
放射線治療科
放射線治療科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。主たる診療科と併せてお申し込みください。
受診申込書・紹介状(医療機関用)
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
地階
放射線治療科
お知らせ
診察は紹介予約制になります。紹介医からの申し込みが必要です。
希望の受診日については、紹介医にお伝えください。
▶紹介医の方へ
受診申込書と紹介状を地域医療連携室にファクスしてください。主たる診療科と併せてお申し込みくださ
い。
▶患者さんへ
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
透析室
人工透析
お知らせ
腎臓内科医師・泌尿器科医師が担当します。
当院を受診する前に下記の「当院を受診する前に・外来受付の手順」をお読みください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域医療連携室
住所:静岡県藤枝市駿河台4丁目1番11号
電話番号:054-646-1111(代表) 054-646-1193(直通)
ファクス:054-646-1380
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月28日